本日も越境戦の時間がやってまいりました。
今回は
ん?261サーバの越境戦・・・?
そ、そんな魔王しらないですぅ・・・(ブルブル)
作戦としては、
RpGさんのTNTigerさん主力のRpGチームが北側から、
斑鳩、グリグリ、ゆかりのチーム(名称募集)が南側から侵攻
という2正面作戦になりました。
私がLV77の空軍で、相手は海軍多めのため、
私の仕事はガンガン進んで相手の県庁を落とすことになります。
なのでまずは、前線基地を取りに来る相手を撃退してから進撃します。
陸、海、空と3人で3兵種そろったバランスパーティー。そう易易と破られないはず
さっそく取られてるやんけー!
LV80のHAROさんがかなり手強くていきなり苦戦します。
何度も何度もアタックするもの・・

ほんとなんとかして・・w
おらー造兵じゃ造兵じゃー!!
ダイヤなんて怖くない。カード上限なんか怖く無いぞー!
って造兵してたら基地までしっかり攻撃してくるから油断できません!w
修理造兵修理造兵修理造兵・・・・
突撃ー!!
取ったどーーーー!!
取られたどー!!w
ひたすら修理と攻撃と加速の繰り返しで、前線基地でモンキーバトルを繰り広げますw
なんてやってたら、斑鳩さんが隣の愛知をしっかり取ってくれてましたw
やるぅ!!
なんてクレバーなんや・・
こうなれば前線基地なんて用はありません。愛知に派兵して防御を固めます。
やったぜ!
まずは1つめのエリアを占拠できました!
よほど戦力差が無い限りはかんたんには取られません。
これで攻略の足がかりができました。
前線要塞は早速落とされていますが、当面は問題ありません。
11:15無人区占拠
HAROさんとの長い戦いで疲れ切っていたら、斑鳩さんとグリさんがどんどん次のエリアを落としてくれています。
無人区占拠して、次は静岡に派兵です!
と思ったらもう斑鳩さんが先に来てました!
切り込み隊長、進軍おっそいよ!w
「ハッハッハ、奴らもう戦意喪失かな?」
「こいつは楽な仕事だぜ! おっと1本シガーをくれや」
なんて軽口叩いてたら(叩いてません)
今回の悪魔 LiL!TiNさんです!(;^ω^)
呼びにくいので、リルティンさん、って呼びますね!
リルティンさん、波状攻撃の使い手のようで、LV78(+2含む)戦車→海軍とつっこんでくるので私とグリさんでも耐えきれずに陥落してしまいます。
全エリア占拠されてしまうと、また前線基地からやりなおしなので、大幅な時間と(主に)ダイヤの損失となってしまいます!
それは避けたい!w

うおー静岡だ!静岡だけは取リ返せー!!
ド根性ーーー!
11:22静岡占拠
ということでなんとか静岡占拠に成功して、首の皮1枚つながりましたw
リルティンさんが静岡を奪取するものの、3分以内に全員で取り返せばいいので、
それほど怖くはありません。
占拠エリア(青)なのでみんなで近くに移転して兵を出し合えば、高速同じなら削りきって追い出すこともそれほどは難しくないですね。
ここで失敗したのですが、突撃役の私が静岡取り戻しに来てしまってます。
私は、後方は完全に後ろにまかせて、もっと前の方に進軍しておくべきでした。
この失敗が次の奈良攻略で尾を引きます。
奈良攻略
meowmeow さんが先んじて奈良に兵をとばしておいてくれたおかげで、残り時間が1:30です。
私とグリさんが奈良に兵をこのまま増援できれば、少ない時間で県庁が占拠できます。
強い兵士がいなくても、進軍時に空いてる県庁に兵を先に送っておくのは、占領時間の短縮という大きなメリットを生みます!
越境線は高レベルの人だけでやっているのではない、という1つの良い事例だと思います。みんなで勝利をもたらしましょう。
とおもって派兵しようと思ったら、まだ部隊が戻っていなくて、てんやわんやw
空軍の2軍英雄、用意しておいたほうがいいなぁとちょっと大反省
そもそも、突撃担当は前だけを向いてどんどん進むべきでした。
たもたしてる間にユユシィさんが奈良奪還に乗り出してきて苦戦します。
リルティンさんも奈良に・・
なんとか静岡を維持してる状況です。
奈良に何度も何度もアタックするものの、リルティンさんとユユシィさんに何度もとられとりかえされ、修理と造兵の繰り返しで、ちょっとこの辺心が折れてました。。
カードの残額もヤバイ感じです。
絶望的な状況で心折れてる私にくらべて、ほんと前向きですよね!尊敬します!
一気に進めーとばかりに!
11:42石川占拠
ここは難なく取れました!
やっぱり宮崎と奈良で戦力が分散していたのかもしれません。
集中したら行けましたね!
相変わらずちからさん、首都占拠だけは光の速さで速いですwww
でも次の取れる県庁・首都を最速で取ることは占領時間の短縮に繋がります!
このムーブは侵攻側にはとてもありがたいです。
11:43首都占拠開始
今回は
- Eldoの斑鳩さん
- STARGAZERのグリグリさん
- 私
ん?261サーバの越境戦・・・?
そ、そんな魔王しらないですぅ・・・(ブルブル)
作戦としては、
RpGさんのTNTigerさん主力のRpGチームが北側から、
斑鳩、グリグリ、ゆかりのチーム(名称募集)が南側から侵攻
という2正面作戦になりました。
私がLV77の空軍で、相手は海軍多めのため、
私の仕事はガンガン進んで相手の県庁を落とすことになります。
- グリグリさんが占拠した拠点のキープ
- 斑鳩さんが後方で取り返された県庁の奪還
【11:00 侵攻開始】
まずは前線基地を安定させないと隣の県が落とせません。
占拠した県の隣の県しか攻撃出来ないためです。なのでまずは、前線基地を取りに来る相手を撃退してから進撃します。
陸、海、空と3人で3兵種そろったバランスパーティー。そう易易と破られないはず
さっそく取られてるやんけー!
LV80のHAROさんがかなり手強くていきなり苦戦します。
何度も何度もアタックするもの・・
大惨事

ほんとなんとかして・・w
おらー造兵じゃ造兵じゃー!!
ダイヤなんて怖くない。カード上限なんか怖く無いぞー!
って造兵してたら基地までしっかり攻撃してくるから油断できません!w
突撃ー!!
取ったどーーーー!!
取られたどー!!w
ひたすら修理と攻撃と加速の繰り返しで、前線基地でモンキーバトルを繰り広げますw
なんてやってたら、斑鳩さんが隣の愛知をしっかり取ってくれてましたw
やるぅ!!
なんてクレバーなんや・・
こうなれば前線基地なんて用はありません。愛知に派兵して防御を固めます。
やったぜ!
まずは1つめのエリアを占拠できました!
11:12愛知占拠
【11:15 戦況】
エリアを一度占拠できれば、とりかえされるまで3分の猶予ができるので、よほど戦力差が無い限りはかんたんには取られません。
これで攻略の足がかりができました。
前線要塞は早速落とされていますが、当面は問題ありません。
11:15無人区占拠
HAROさんとの長い戦いで疲れ切っていたら、斑鳩さんとグリさんがどんどん次のエリアを落としてくれています。
無人区占拠して、次は静岡に派兵です!
と思ったらもう斑鳩さんが先に来てました!
切り込み隊長、進軍おっそいよ!w
「ハッハッハ、奴らもう戦意喪失かな?」
「こいつは楽な仕事だぜ! おっと1本シガーをくれや」
なんて軽口叩いてたら(叩いてません)
線
今回の悪魔 LiL!TiNさんです!(;^ω^)
呼びにくいので、リルティンさん、って呼びますね!
【11:18 戦況】
同時多発的に攻撃を受けて、
【11:22 戦況】
愛知、無人区と相次いで陥落!wリルティンさん、波状攻撃の使い手のようで、LV78(+2含む)戦車→海軍とつっこんでくるので私とグリさんでも耐えきれずに陥落してしまいます。
全エリア占拠されてしまうと、また前線基地からやりなおしなので、大幅な時間と(主に)ダイヤの損失となってしまいます!
それは避けたい!w

うおー静岡だ!静岡だけは取リ返せー!!
ド根性ーーー!
11:22静岡占拠
ということでなんとか静岡占拠に成功して、首の皮1枚つながりましたw
リルティンさんが静岡を奪取するものの、3分以内に全員で取り返せばいいので、
それほど怖くはありません。
ここで失敗したのですが、突撃役の私が静岡取り戻しに来てしまってます。
私は、後方は完全に後ろにまかせて、もっと前の方に進軍しておくべきでした。
この失敗が次の奈良攻略で尾を引きます。
奈良攻略
meowmeow さんが先んじて奈良に兵をとばしておいてくれたおかげで、残り時間が1:30です。
私とグリさんが奈良に兵をこのまま増援できれば、少ない時間で県庁が占拠できます。
強い兵士がいなくても、進軍時に空いてる県庁に兵を先に送っておくのは、占領時間の短縮という大きなメリットを生みます!
越境線は高レベルの人だけでやっているのではない、という1つの良い事例だと思います。みんなで勝利をもたらしましょう。
とおもって派兵しようと思ったら、まだ部隊が戻っていなくて、てんやわんやw
空軍の2軍英雄、用意しておいたほうがいいなぁとちょっと大反省
そもそも、突撃担当は前だけを向いてどんどん進むべきでした。
たもたしてる間にユユシィさんが奈良奪還に乗り出してきて苦戦します。
リルティンさんも奈良に・・
【11:30 戦況】
四面楚歌状態。なんとか静岡を維持してる状況です。
奈良に何度も何度もアタックするものの、リルティンさんとユユシィさんに何度もとられとりかえされ、修理と造兵の繰り返しで、ちょっとこの辺心が折れてました。。
カードの残額もヤバイ感じです。
【11:35 戦況】
ふとマップに目を向けると、斑鳩さんが必死に宮城に食い下がってました。絶望的な状況で心折れてる私にくらべて、ほんと前向きですよね!尊敬します!
これはもう奈良に相手の目が向いてるすきに矛先を変えるしか無い!
11:39宮城占拠
やったぜ!
【11:39 戦況】
ついに首都のとなり、石川に手が届きます!一気に進めーとばかりに!
11:42石川占拠
ここは難なく取れました!
やっぱり宮崎と奈良で戦力が分散していたのかもしれません。
集中したら行けましたね!
い つ も の
相変わらずちからさん、首都占拠だけは光の速さで速いですwww
でも次の取れる県庁・首都を最速で取ることは占領時間の短縮に繋がります!
このムーブは侵攻側にはとてもありがたいです。
11:43首都占拠開始
さぁ、ようやく首都に手が届いた233サーバ南側攻撃陣!
だがしかしそこで待つものは・・・?
攻撃陣壊滅かというその時に
現れた救いの手とは・・・!?
そしてその頃、233サーバでは敵の侵攻による
地獄絵図が繰り広げられているのであった・・!
3/8越境線 後編!
「奇跡の作戦『キスか!?』」に続く!w
(一度やってみたかった)
続きはよー
返信削除